« 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-2 | Accueil | 臨床心理学【看護医療科学類】2 »

23 avr. 2004

性格心理学I-2

講師である私の「性格」を書き出す,というところから始めてみました。まだ2回目,そんなに「悪いこと」は言えませんね(笑)。どうしても「外見」とか「雰囲気」に基づいた言葉が出てきます。そのうち「行動」から一定の傾向が見いだされてきて,時間的にも,誰に対しても,どんな状況でもあてはまる私の性格,が明らかになることでしょう。
他に,性格,パーソナリティ,人格,という用語の違いについて,見る人による違いについて,学びました。

受講登録者は8名になりました。

|

« 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-2 | Accueil | 臨床心理学【看護医療科学類】2 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 性格心理学I-2:

« 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-2 | Accueil | 臨床心理学【看護医療科学類】2 »