研究法の選択
はじまりました,新学期。
人間学類心理学主専攻3年生の必修科目「心理学研究法」の説明会に出席して,臨床領域の概要を説明しました。
「心理学研究法」はこの大学の,この主専攻の目玉授業だと思う。他大学では(たぶん)得られない,卒論の前のワンステップが体験できる。
それで...いつも多いんですよね,この領域を選択する方々が。
臨床心理の魅惑ってなんなのでしょう?
人間学類シラバス(15年度のですが)
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires