« 字読めない「失読症」、英語圏と漢字圏で原因部位に差 | Accueil | 臨床心理学特講-1 »

02 sept. 2004

臨床心理学演習(MC)2-1

私にとっての2学期最初の授業,そして少し遅刻する(自転車と人の渋滞に巻き込まれた!!)
1学期からの続きで,今日は「行動を変える」という章。

個人的には,思考や感情よりも,行動を変えるのがいちばん難しい。
今日のは身につまされる感じ,でした。

|

« 字読めない「失読症」、英語圏と漢字圏で原因部位に差 | Accueil | 臨床心理学特講-1 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 臨床心理学演習(MC)2-1:

« 字読めない「失読症」、英語圏と漢字圏で原因部位に差 | Accueil | 臨床心理学特講-1 »