臨床心理学演習(MC)2-5
児童生徒に対する認知行動療法は,
これまで報告が少ない
発達的視点を取り入れる必要性?
認知プロセスの変化を査定する,特に認知変数のpre-post-
「児童生徒」という特徴
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires