« 3連チャン | Accueil | 臨床心理学演習I(学類)2-6 »

06 nov. 2004

臨床心理学特講-6

三重野さん,
3章記憶の続き。

回避符号化・検索。
  指示忘却パラダイム。

再帰的記憶。
  侵入的イメージ(視覚像)もしくは言語的思考。

ワーキングメモリ。
  心配(worry)は音韻ループ。

記憶不信(memory distrust)。

***

Definite transdiagnostic processは,顕在的選択的記憶,再帰的記憶。
Possible transdiagnostic processは,潜在的記憶,過度に一般化された記憶,回避符号化・検索です。

因果論的なことについての考察がありました。

  

|

« 3連チャン | Accueil | 臨床心理学演習I(学類)2-6 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.