« 臨床心理学特講-7 | Accueil | intolerance of uncertainty »

12 nov. 2004

臨床心理学演習I(学類)2-7

一般に,望まない考えを抑制することは,思考をコントロールするのに有効な手段ではない,
とされている。

「抑制の有効性に関する期待」を実験的に操作すると,実際の抑制の程度に影響を与えるかどうか?

担当は後鳥さんで,

Behav Res Ther 41(2003): 727-736.
RassinE et al.
Suppressing unwanted memories: where there is a will, there is a way?


効果があると思えば効果がある,という話。

またそのうち。

|

« 臨床心理学特講-7 | Accueil | intolerance of uncertainty »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.