« 本年度卒論指導終了(95%) | Accueil | ストレス »

16 déc. 2004

臨床心理学演習I(学類)3-3

自己複雑性(自分についての概念の分化度)が高いと、
ストレスを強く感じたときにその効果を弱める(緩衝効果がある)
という理論がある。
それを追試する、という論文。

めちゃ難しい。
先行研究と類似した結果は得られたけど、理論が違うんだ!!みたいな

|

« 本年度卒論指導終了(95%) | Accueil | ストレス »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.