« 心理学I・II(ストレス)-2 | Accueil | 来年度の卒業研究(続) »

22 déc. 2004

臨床心理学演習I(学類)3-4

思考抑制とストレスの組み合わせは,
抑うつ的な反すうを促進する,
ということの縦断的研究。

最近「(続き)」が遅延傾向ですが。
なんとかしたいものです。

高抑制者で,10週間の間にストレスフルな出来事を多く経験したものは,
その後の「反すう」および「抑うつ得点」が有意に上昇した。

尾崎さんの担当で。


---

授業と関係ないけど,
「自然休講」は20分教員が現れなかったら,だそうです。へぇー。

|

« 心理学I・II(ストレス)-2 | Accueil | 来年度の卒業研究(続) »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.