« [高次脳機能障害 英語]検索者へ | Accueil | 組み合わせの妙 »

27 avr. 2005

個別卒論指導×2→会議(2時間)

卒論生の指導
 ・observer perspectiveやらイメージやらにする?テーマのゆらぎ。
  いややっぱ有能性で...おおいに悩むべし。
 ・「コンプレックス」=劣等感情+認められない/認めたくない
  自己評価の安定性とか,何と「比較」してんのか,とか。
十分中身に具体性を帯びてきて結構。

会議(ある委員会)
 今年は特に責任あるやつで。

|

« [高次脳機能障害 英語]検索者へ | Accueil | 組み合わせの妙 »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 個別卒論指導×2→会議(2時間):

« [高次脳機能障害 英語]検索者へ | Accueil | 組み合わせの妙 »