« ストレスとフラストレーション | Accueil | 宿題のつもり »

30 avr. 2005

右脳【うのう】を鍛える,のだそうだ

本屋ではよく見かけるんだけど,今朝,
TVCMで言ってた...初めてテレビコマーシャルで聞いた...
恐ろしいヨノナカだ。

そもそも,
「右脳」という文字のつらなり,「うのう」という音のつらなりを用いること,
それはニアリーイコール,
専門家の言辞ではないこと意味するわけなのだが。
信仰とか嗜好(思考,ではない)とかの問題なのだが。


「右脳」だけ鍛えられるのか?
ふだんの生活では,そんなに「右脳」を使ってないのか?
そして,使えば鍛えられてなにがしかの能力がアップするのか?
 へぇ~。
  本当かしら。
   証拠はあるのかしら。

「左脳(さのう)」を鍛えようってのはほとんどないよね。
このバイアスはなんなのでしょう。


ま,「右脳左脳論」に従えば,
『「左脳」を鍛えると論理的思考力が高まり,「右脳」信仰の欺瞞が看破されちゃうから』(笑)
左は鍛えない方がいいのかもしれない。営業的に。
 もしくは
『潜在能力(=右脳に宿る)を引き出すんだぁぁっと,イメージ的・感覚的にだけ訴えちゃおう』
ということか。


あとやっぱり,当事者のひとりとして,
「左利きの人への注意書き」を入れてほしいなあ。

    ↓ 親切にも,記載例を示してあげよう ↓ 
    『ご注意:左利きの方へ:もしかしたらあなたの場合,
    逆に「左脳」を鍛えてしまうことになるかもしれません
    (35%くらいの確率と言われていますが,あなたがそれに含まれるか否かは
    事前にも,事後にもわかりません)。
    この場合,宣伝とは異なる影響を脳に与えることになりますが,
    弊社では責任を取りかねます。あらかじめご了承ください。』

 みたいな感じで。
 訴えられないように。

|

« ストレスとフラストレーション | Accueil | 宿題のつもり »

01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事

07. INTERESTING 【興】」カテゴリの記事

Commentaires

はじめまして。ロテ職人と申します。

最近、統合失調症者の認知機能リハビリテーションがらみで
神経心理学の方面に注目しています。
そうしたこともあり、こちらのブログを興味深く読ませていただいておりました。

「右脳を鍛える」という言葉については私もかなりうさんくささを感じていたので
今回のご指摘(?)は非常にすっきりさせられた次第であります。
「左利きの人への注意書き」は良いですね。

あとリンクポリシーに基づき勝手にリンクを貼らせていただきました。

Rédigé par: ロテ職人 | 01 mai 2005 23:50

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 右脳【うのう】を鍛える,のだそうだ:

« ストレスとフラストレーション | Accueil | 宿題のつもり »