« 2要因とも反復測定? | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-5 »

19 mai 2005

臨床心理学演習(MC)1-5

ケース呈示部分の後半。

クライエントの「問題」(とされているもの)が,
(この例の場合)家族で立ち向かうソリューションに
すりかえられているような感じ,という意見とか

problem maintenanceという捉え方について。


手ごわい受講生さんたちです。

|

« 2要因とも反復測定? | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-5 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 臨床心理学演習(MC)1-5:

« 2要因とも反復測定? | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)1-5 »