今年度卒論・修論題目(仮)
卒論
>4人,サインをし捺印。
決まった順に
・完全主義,社会的比較が精神的健康に及ぼす影響
・「理想自己とのギャップから生まれる劣等感」と「他人と比較して感じる劣等感」
・観察者視点からの自己イメージの違いが社会不安に与える影響
・「自己の将来像」目標の実現過程に影響を及ぼす要因
修論
>サイン捺印は僕ではないんだなあ,こっちは。
・学校生活におけるフラストレーションの生成過程に関する検討
-認知的評価の視点から-
業務連絡 > 卒論生
「領域」の第一次発表会(構想発表会)は,6月15日(水)午後に確定となりました。
レジュメは8日(水)締切
...詳細は掲示がそのうち出るでしょう。
教育実習などで不在になる場合は,行く前に提出。
が原則 ← いろいろ頭や手段を使うこと
あと,他の研究室の卒論生も,「指導教員ほにゃらら」の書類は今日が締切なので提出すべし。
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires