« 臨床心理学演習(MC)2-3 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)2-3 »

15 sept. 2005

臨床心理学特講(DC)-3

いよいよ各論。

「注意障害の評価」「半側空間無視の「評価」について概説しました。

小テストとして
「注意を心理学的に説明しなさい」
を課しましたが...(以下・略)。
我こそは心理学徒(心理学者,でもいいけど)という自負の持ち主は
文献等の参照無しに,
頭とペンのみで答えてみてください。

~注意って,奥深い。

「ペーシングの障害」が受けてました。
せっかち度を測るというところが。

次回は「前頭葉機能の評価」。
必殺・後出し負けジャンケンで,
テンションをあげていきましょう。

|

« 臨床心理学演習(MC)2-3 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)2-3 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 臨床心理学特講(DC)-3:

« 臨床心理学演習(MC)2-3 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)2-3 »