性格心理学II-3
続きで,
暗黙の性格観(個人的親しみやすさ,社会的望ましさ,力本性)。
コミュニケーション,
特に非言語的コミュニケーション。
パラランゲージとか,
プロクセミクスとか,
面白いところ。
「試験時の座席の位置と性格(や成績)」とか,
「身体接触の日米比較」とか,
パーソナルスペースとか。
こちらの授業は
来週・再来週休講。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires