« 中間論文中間発表会 | Accueil | 臨床心理学特講(DC)-5 »

06 oct. 2005

臨床心理学演習(MC)2-5

4章 THE "EXCEPTIONAL" SCHOOL PROGRAM 前半。

なかなか名セリフの多いところ。

・協力の存するところ,反抗の余地なし
・反抗的なクライエントなどというものはこの世に存在しない。
 いるのは柔軟さを欠いたセラピストである。

・WHAT TO SAY WHEN PEOPLE WANT TO FOCUS ON THE PROBLEM
→「現状の理由については私は正確に知らないし,その理由を知ったところで,
  それが援助方法を示してくれるものかも,私にはわからない。そうではなくて,
  私が現在注目しているのは,あなたが見た,問題の生徒がうまくやっている
  場面についてなのです」

teacher referral form
をうまく使うのは,効果的かもしれない。

structureとrule。

といったあたりで議論がありました。

|

« 中間論文中間発表会 | Accueil | 臨床心理学特講(DC)-5 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.