性格心理学II-7
性格の正常・異常。
正常とか異常とかを決める方法はあるのか?
(類型論と特性論の考え方を使って)
統合失調症。
気分障害。
「授業アンケート」をしました。
マークシートで回答する形式になっていて,15項目程度でしょうか。
すすんでいる,と思いました
(コンピュータで,5項目程度を回答するより,絶対このほうが確実です)
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires