心理学方法論-1
例年2月になると回ってくるお役目。
私の担当は
[検査法・面接法・事例研究法]です。
...勉強になります。
本日は,
・ 「実験法・調査法・面接法」との違い
・ 知能検査
・ 神経心理学的検査
・ 作業検査
パフォーマンス・能力系検査について。
板書量を減らそうと思いプリント大量投下配布したら,
たしかに板書量は減りましたが,
内容量が増えました。
これは(今日を含めて)
4回になりそうな。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires