« 心理学方法論-1 | Accueil | [構成失行 模写]検索者へ »

06 févr. 2006

空間象徴図式とホワイトボードの図解

院生とディスカッション中,

彼がなぜかホワイトボードの右上から描き始め,
左上へ
それから
左下へ
と描き進めるものだから,ついつい今日の2限に準備した,
Koch(バウムテストの,ね)の空間図式を眺めてしまった。

とりあえず,ディスカッションのまとめとして,
左下の「発端」から右上の「能動性の領域」へ向かうベクトルが見られたので,
よかったよかった。

面白いから,
しばらく消さずに残しておこう。

|

« 心理学方法論-1 | Accueil | [構成失行 模写]検索者へ »

07. INTERESTING 【興】」カテゴリの記事

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 空間象徴図式とホワイトボードの図解:

« 心理学方法論-1 | Accueil | [構成失行 模写]検索者へ »