« 060512[bx1] | Accueil | とある新歓 »

12 mai 2006

性格心理学I06-1-4

性格の諸理論。

理論とは,もっともらしい「お話」である,という前置きつきで。

精神分析学による「心的構造論」「発達論」
場の理論

の二本立て。

出席を厳しくすると(出席票を授業開始時に配ります),
必ず授業後にやってきて,くださいという学生がいる。
ひともんちゃく,というか。

やらん, 電車が止まったとかいう理由以外では。
そんなに出席点が欲しい・惜しいのなら授業に間に合うように教室にくればいいことで。
そのためにはどうするべきなのか考えればいいわけで。
社会に出たときの基本であるわけで(ていうか,10時40分開始なんですよ)。

彼らのためにも,「ルールがあらかじめ存在するときには,それを守る」習慣を
身につけてもらわなければならない。

|

« 060512[bx1] | Accueil | とある新歓 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 性格心理学I06-1-4:

« 060512[bx1] | Accueil | とある新歓 »