臨床心理学演習Ⅰ(学類)06-選ばれなかったリスト
その,昨日の演習にて
対象論文候補リストにあがっていながら,選に漏れたのは以下の5本。
Time-course of attention for threatening pictures in high and low trait anxiety
Selective Attention in Dysphoric Individuals:
The Role of Affective Interference and Inhibition
~どなたか読んで,
この演習に virtually participate してくださいますか?!
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
Time-course of attention for threatening pictures in high and low trait anxiety
読んでみようかと思います。
virtually participateするかは別として・・・
選んだ理由は「実験が解りやすそうだから」です!
ちなみにmood-as-inputで検索したのは私です。
このブログしかひっかかってきませんでした。。
Rédigé par: shibu | 16 juin 2006 11:46
・・・と思ったのですが、これTEXTをDL出来ないんですかね??
Rédigé par: shibu | 16 juin 2006 11:56
shibuさんのいる所なら
いかにもOKそうですが。
もしできないようなら,
今度お会いするときにでも。
ということでレジュメも作ってみる?
よろしくね(笑)。
Rédigé par: mochi | 16 juin 2006 17:52
残念、この雑誌は網羅していないようです。
Behavioral brain researchとかならあるんですが、
基本的に「理系」なラインナップのようで。
では遠慮なく、お会いする時にいただきたいと思います。
レジュメは・・・余裕があったら!
もしくは9月以降に!笑
Rédigé par: shibu | 16 juin 2006 18:44