総合科目347/350
まだ先の話ですが,
2回だけ担当する月曜2限「総合科目」,
今学期の受講生の数が347で「確定」だそうで。
昨年度は312。
使用する教室の座席数が350名だっていうのにねぇ。
*
ちなみに
教員TWINSでは,300名を超えると
画面上に「受講者名簿表示」することができず,ファイルにダウンロードすることになります。
通常は,リストの氏名部分をポチッと押すと,
顔写真とか,クラスがどこで担任が誰で...のような情報も画面上に表示されるしくみになってるのですけど。
300名以上いると,
全員の顔と名前ははじめから「対応させられないだろう」ということなんでしょう;
ま,そのとおりなんだけど。
※もちろん,「成績登録」には表示されます。
*
「こんなの心理学じゃない」って言われるくらいがっちりと
通俗心理学を打ち砕くべくがんばりましょう。
それが概論的心理学科目を担当する教員の,最大のお役目なのですから。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires