今日のおことば061019
魔法を解き明かしたいんです!!
だったっけ?
某修論生のおことば。
*
せっかく良いことばを聞いても,このように
私たちの記憶機能は完全ではなく,
時間が経てば経つほどあいまいになっていき,
どんどんどどんと忘却に向かってしまう。
そこで,
いろいろな「おことば」を記録するために(勢い余って),
Memorable-REMARKS【詞】なるカテゴリーを作ってみた。
以前にもいくつか書きましたが,あれをシリーズ化してみようと。
できる限りナマの,
私にダイレクトに聴覚入力されたものを視覚化し,貯蔵していきたいと思います。
ときどきは,視覚入力もありか。
*
さあみなさん,
私に向かってガンガンと記憶にとどめたいと思うような決めゼリフを吐いてください。
よろしく。
「 13. Memorable-REMARKS 【詞】」カテゴリの記事
- 「人間の存在はなんという螺旋であることか!」(2012.03.26)
- 『ザ・ライティング・ライフ』(2012.03.18)
- 『ザ・ライティング・ライフ』(2012.03.18)
- 授けられた自己の職務を熱心につくしなさい、さらに(2012.01.01)
- 「うちらのこと好きなんでしょう?」(2011.03.01)
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
「アレにかかっている魔法を解きたい」
確か,僕はそう言ったはずです。
魔法は,キラキラ光る憧れの対象などではなく,
むしろ,取り除きたいものだったりして。
Rédigé par: deco | 19 oct. 2006 20:40
あ,やっぱり正確ではなかったのですね。
記憶は常にその都度再構成される,の実証。
Rédigé par: m0ch1 | 19 oct. 2006 21:58