臨床心理学特講という名の高次脳機能障害学(DC)06-6
やっと(失語・失行・失認の)「三題噺」に到達しました。
今日は失認について。
感覚モダリティ~やっぱり視覚中心。
統覚型・連合型。
物体・画像・色彩・文字・顔。
物体失認・画像失認・色彩失認・(純粋)失読・相貌失認。
視覚失認vs意味記憶障害vs視覚失語。
などなど。
いつもより口もなめらか(笑)
*
来週は休講で,
再来週「失行」です。
ワクワク。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires