心の実験室2-06-9
月曜2限総合科目,年に2回巡ってくるお役目の1回目。
「右脳」と「左脳」。
あれこれ,脳科学的知見がいかに「拡大解釈」され「販売」されているのかを
心理学オムニバス概論のようなこの授業で,啓蒙する。
...毎年この授業の前に,Amazonで「右脳」本,「左脳」本,「右脳&左脳本」を
検索し,ベン図で表現してみる作業をするのですが。
やはり「右脳」バイアスは健在でした。
ところで,一番売れてる本は,
うさうさ~右脳左脳占い~
なんだそうです。
そんなもんなんだな。
占いだ,と思えばいいんだ。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires