性格心理学II06-2-09
前回の残り,人格障害(「性格心理学」の授業なのですから,けっこう重要なところ)。
そして,「性格の変化」について。
性格は...
変わる/変わらない,
変えられる/変えられない
にまつわるあれこれ。
今日は前段の変わる/変わらない,について。
すぐに変わるようではそれを「性格」とは呼びたくないし(安定性が必要),
かといって変わらないと言い切ってしまうと生まれたときから決まっているみたいな
決定論に陥ってしまうし...
そのあたりまで。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires