性格心理学II06-2-10
性格の変化(続)。
特に心理的介入による適応的変化について。
代表例として,精神分析療法,来談者中心療法など。
ロジャーズの例の"相関"もしっかり学習。
次回は年明け,最終回。そして試験です。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires