空隙的な日のメンテナンス作業
授業もなく会議・委員会もなく誰かに会う約束もなく,
珍しくずっと部屋にいる。
先延ばししていたメールに返事したり逆に投げてみたり,
うずたかく積まれた紙たちを分類して低い複数の山にし箱に入れたりファイルしたり,
書棚の中の本やファイルの配置を微妙に換えてみたりする。
(むしろ,片付かない...)
収納的スペースと収納装置をもう少し拡張しないといかん。
こうして,(何かを廃棄でもしない限り),
一定のサイズの部屋の空間において,
「床の見える部分の面積」は減少し,
または
「上方へニョキニョキと伸長し」て圧迫感を上昇させる
ことになってしまうのだろう。
*
年度末経費的[計算間違い]は,
どうやらなんとかうまく処理されることになったようで,ラッキー。
本日唯一のポジティヴといえばポジティヴな事象。
「 09. SELF 【私】」カテゴリの記事
- 火だるまのようになって戻ってくる(2012.08.05)
- 「前厄」(2012.07.29)
- 引っ越しました(2012.06.03)
- なんでこんなに…(2012.05.28)
- 金環日食(2012.05.21)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires