顔色を窺われる委員会R
毎月やってます(書くのが久しぶりなだけ)委員会Rの席上で。
「先生何か言いたそうですが」と,
委員長に。
どうもポーカーフェイスとやらができないらしい。
顔に出てしまうようですね。
おねがい誰か私に演技力のトレーニングを施してくれ。
*
でも,今回のケースのおおきな問題点は本当のところ,
そう言われたとき私は別に何も言いたくなかった,ということにある。
いつも何か言いたそうな顔( or 挙動)してるんじゃろうか。
過去の私の言行が,委員長の視覚情報処理になんらかのバイアスをかけているんだろうか。
*
まあいいや。
この委員会委員も,あとは3月開催分の1回のみで,
他の先生にバトンタッチすることになっている。
いろいろと,研究にまつわる倫理にウルサクなりました(笑),いや(泣)。
これから私,あるいは私の指導している院生,私が実施分担者であるような
研究で申請をするときは,
「ただのひとことも文句を言われないような,修正を求められない状態で」出したいものです。
副作用的に,
他専攻にもちょっと知り合いが増えて挨拶する回数が増えたことと,
この建物にいらっしゃる諸先生方(全員ではないですが)の
書類からそこはかとなく漂ってくるパーソナリティとか研究(指導)スタイルを知ることができ,
それはそれで,よい機会を与えていただいたのだと思います。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires