臨床心理学演習Ⅰ(学類)07-2-0
昨夜,来週の担当者からご質問のメールをいただき,
いよいよ始まるなという感じ。
自分も読んでおきましょう。
そして毎回,ここにも<かいつまんで>いつものように書いていくことにしよう。
受講生諸君はこちらの「日程表」をにらみながら準備してください。
ああ来週自分だ,という時点でスタートを切らぬように。
準備のために,夏休みの前に分担を決めたはずだけど...はずだったよね...
もう自分のところは読んでみたかしら。
少なくとも先に順番がまわってくるほうは。
すべて「研究」の「英語」論文ですから,用語の問題を除けば
こんなに型どおりに読める,読みやすい英語の読み物なんて他にないですから。
(日本語の論文より読みやすいはずですから)
*
しかも,訳語が用語として正しいかどうかはそんなにはこだわらないから(自分もあやふやなときあるし),
意味がわかって説明できる程度で,問題ない。
そして全訳はくれぐれもなしの方向で。
「英語」の授業じゃないですから。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires