071025[bx1]神経心理学とインフォームド・コンセント
071025[bx1]-6
The association of specific neuropsychological deficits with capacity
to consent to research or treatment.
以前から気になっていたし,2年弱ほど研究倫理審査委員をしていたこともあり,
神経心理症状=高次脳機能障害を呈する患者さんの「インフォームド・コンセント」判断能力
について,あれこれ考えなくてはいけないなあと思っていたところです。
こんな論文が掲載されていました。
いわく,すでに16本ほどこのテーマに関する報告があるらしい。
それらを総括すると,
この,同意・判断能力にspecificに影響を及ぼす神経心理学的症状というものはない,
ということになるらしい。
それで,私たち研究者はいったいどうすれば倫理的に最善なのだろう?
なお,日本神経心理学会では,倫理規範が定められております。
どういう場合にIV.3.が該当するか必ずしも明らかではないところが悩ましい。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires