080128[mz3]結局のところ,自分に似た性格の教員が好き,と大学生は思うらしい
080128[mz3]-5 personality; lectureres; preferences; learning approaches; university
Birds of a feather: Students’ preferences for lecturers’ personalities
as predicted by their own personality and learning approaches
「望ましい大学教員(の性格)像」と大学生自身の性格・学習スタイルとの対応関係を調査。
大学生自身はNEO-FFI(という性格検査),
望ましい大学教員像質問紙はNEO-PI-R(FFIの親分)を改変して使用。
・ 教員のN(情緒不安定性)の高さは望ましくなく,C(誠実性)の高さは望ましいとされる。
・ (Nを除き)自分の性格と教員の望ましさの側面は対応している。正の有意な相関。
とりわけ,O(開放性)とCにおいて。
・ 望ましい教員のN・E(外向性)・O・A(調和性)・C特性を従属変数とする,階層的重回帰分析
投入されたのは(1.教員の年齢・性別)→(2.自身の性格)→(3.自身の学習スタイル)。
結果として,大学生自身の性格は教員のN・E・O・A・Cすべての,学習スタイルはNとAにのみ
有意なΔR-squaredを示し,望ましい教員のN・E・O・A・Cの程度を説明していた。
birds of a feather = 「るいとも」,類は友を呼ぶっていう意味なんだそうだ。
・ 万人受けする教師などは存在しないっちゅうことで。
あまりにもあたりまえのことだと思うんだが,
よのなかではそのようには考えてもらえないようで...
・ いずれシラバスに掲載すべき事項として,「教員のNEO-FFIプロフィール」,
が含まれることになるかもしれない
...そんなわけないか。
・ なんとなく気分的にくやしいので,
「望ましい大学生(の性格)像」と大学教員自身の性格
(と大学教員の学習スタイルも??)との対応関係を調査して,
学術的な(決して感情的な,ではなく)均衡を回復することを,学術的に試みてみようかしら。
時間があれば。
→ 近年流行の, ふぁかるてぃでぃべろっぷめんと の一環などと称して,どうだろう(笑)
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires