[3要因の交互作用をいれた階層的重回帰分析]検索者へ
やったことはないけれど,
できないこともないのでは。
独立変数をA,B,Cとすると,
STEP1で各変数を,
STEP2でA×B,B×C,C×Aを(もちろんそれぞれZ得点を出してからかける,などしますよね),
STEP3はA×B×C
を投入して
ΔR二乗の変化量を見ればよいかと。
「 10. For-the-SEARCHER 【鏡】」カテゴリの記事
- [タスクアナライシス]検索者へ(2012.01.23)
- [地震 電波時計]検索者へ(2011.03.28)
- [脳波を使わない卒研]検索者へ(2010.08.09)
- [goldenberg 失行] 検索者へ(2010.07.12)
- [鹿島晴雄 抹消検査]検索者へ(2010.05.31)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires