« 会議会議会議授業会議会議会議 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)07-3-08 »

14 févr. 2008

心理学方法論(心理)07-1

3限。
内容・分量は,こちらと同一同ペース。

内容よりも方法が大事
(より具体的には,「心理学I・II」(という概論)よりもこの「心理学方法論」の方が大事)
というようなことを今日の授業で言ったはずですが,
同じことを同じ授業で以前K先生もおっしゃったそうで。
K先生は,ここがプロとアマの分かれ目みたいな話だったらしいけど。

少なくとも2人の教員が言っているのだから,
そういうものなのかとぜひ思ってほしい....

|

« 会議会議会議授業会議会議会議 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)07-3-08 »

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 心理学方法論(心理)07-1:

« 会議会議会議授業会議会議会議 | Accueil | 臨床心理学演習Ⅰ(学類)07-3-08 »