080203[mz3]マテリアリズムと生活満足感
080203[mz3] materialism; self-presentational tactics; life satisfaction
Materialism, Defensive and Assertive Self–Presentational Tactics, and Life Satisfaction
マテリアリズム(=モノを所有することを大事にする)★が高い人は生活満足感が低い。
をもうちょっと調べてみると,
マテリアリズムが高い
→(防衛的?対処的?defensiveな)
自己呈示戦略としてのセルフハンディキャッピング戦略をとりやすい
→生活満足感が低下する
という媒介過程も存在するらしい。
★これを「物質主義」と訳すのには抵抗がある。
"self-presentational tactics"というコトバづかいに反応しました。
これを測る質問紙があるみたい。(Lee et al., 1999)
12の戦略があり,defensiveとassertiveの2因子。
よく,
モノが満ちあふれ人々の心が貧しくなった,とかなんとかいう話があるけれど,
それはそういう人々が,自分をどのように見せるかに関してどのような戦略をとっているか
に左右されるところもあるのだということです。
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires