080224[bx2]移動の経路と様態の認知神経科学
080224[bx2]-1 moving event; path; manner; fMRI
Neural substrates of processing path and manner information of a moving event
そういうのは認知言語学的によく検討されているようなのですが,
たぶん,
移動という事象★に伴う
「どこからどこへ」という成分(path)と,
「どのように」という成分(manner)を,認知神経科学的に脳活動としてとらえるとどうなるか,
という話なんでしょう。
古典的に,認知神経科学的にはwhere(どこ)経路と,what(なに)経路が分離していて
前者が後頭葉→頭頂葉(背側dorsal経路),後者が後頭葉→側頭葉(腹側ventral経路),
なのですが,
(バリエーションとして,how(どうやって)経路も提唱されている→背側経路)
そういう教科書的概念をふまえつつ検討してみる。
しかし実験的刺激としては言語提示ではなく,
「顔の描かれた動くヒトデ」の動画を見てone-back taskによる異同判断。
*
結果,予想通り,pathはdorsal,mannerはventral。
★なぜかこの説明をしようと思ったときに,
飲んだくれてへべれけになりながらも,千鳥足で(a) 飲み屋から自宅へ(b) 帰った。
という例文が頭に浮かびました。
(a)がmanner,(b)がpath。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires