« 080224[mz3]パーソナリティと個人差,44-5 | Accueil | 080224[y]統合失調症者の実生活上の行動を神経心理学検査と機能的コンピテンス測度で説明する »

24 févr. 2008

080224[mz2]「頭」は上,「足」は下

080224[mz2]-1
Head Up, Foot Down: Object Words Orient Attention to the Objects' Typical Location

単語そのものが典型的な位置(上か下か)をdenoteする名詞(帽子・雲/ブーツ・水たまり,など)は
どのようなメカニズムによって位置を示すのか?注意のオリエンティングか,知覚的なシミュレーションか。
3つの実験で,干渉(反応時間の増加)がどの程度生じるかを測定して検討。
→メカニズムとしては,注意のオリエンティングも,知覚的なシミュレーションも,あるみたい。

次があるとしたら「前後」だろう。
「黒板」は前,「しっぽ」は後ろ,みたいな。
でも上下にくらべると実験はくみにくそうだけど。

認知言語学・認知意味論的なのを,単語レベルで,という感想。

|

« 080224[mz3]パーソナリティと個人差,44-5 | Accueil | 080224[y]統合失調症者の実生活上の行動を神経心理学検査と機能的コンピテンス測度で説明する »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 080224[mz2]「頭」は上,「足」は下:

« 080224[mz3]パーソナリティと個人差,44-5 | Accueil | 080224[y]統合失調症者の実生活上の行動を神経心理学検査と機能的コンピテンス測度で説明する »