GoogleグループでML作成の謎
昨日うまくいかなかったやつのその後の処理。
GoogleグループのML作成でうまくいかないオーナー/マネージャーさん用のメモ。
研究室(とりあえず院生)のメーリングリストを作成しようとして,
まずは「メンバーを招待」☆→「メールによるメンバーの招待」(こっちがデフォルト画面)で
ご招待したところ,メンバーにはきちんと追加されるものの,
「メンバーリストとメンバーの権限を編集」で
(=「管理業務」画面→「メンバーを管理」タブ)確認すると,
「投稿」の欄が,
アドレスによって★「承認」されていたり,「不承認-未確認」になっていたりする。
あれこれ変更を企ててもちっとも変更されない!!
そこで,(自分を含めて)いったん不承認なメンバーを「退会」させた後に
☆に戻り,
「メールによるメンバーの招待」ではなく
「メンバーを直接追加」タブでメールアドレスを追加していったところ,
★部分が全員「承認」されました。
めでたしめでたし...なのかどうかは各自確認されたし。
結論としては,最初から
「アドレスの追加は直接に」,がよろし,
ということのようです。
ガルルッ
gmailはむろん問題なかったのですが,
そうじゃないほうの自分を含めた3名のアドレス(@xxxxx.yyyyyyy.ac.jp)は承認されず,
しかし(@zzzzzz.yyyyyy.ac.jp)は承認される,というのは
なんとも謎な仕様だ。
xxxxx="human"からの投稿はイカンということらしい。
それとも,サーバなどで何らかの壁があるのかしらん。
*
MLにしたほうがいいかなと思うほどのメンバー数になってきた,ということです。
今日中には,卒論生の方も作成しようか。
あと,全体のも。これはまた後で。
ウラの意図としては,
私がいなくてもそれなりにメンバー間で共有的な議論ができる状態にしたいというか。
上と下のつながりを確保したいというか。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
「 10. For-the-SEARCHER 【鏡】」カテゴリの記事
- [タスクアナライシス]検索者へ(2012.01.23)
- [地震 電波時計]検索者へ(2011.03.28)
- [脳波を使わない卒研]検索者へ(2010.08.09)
- [goldenberg 失行] 検索者へ(2010.07.12)
- [鹿島晴雄 抹消検査]検索者へ(2010.05.31)
「 08. QUESTIONS 【謎】」カテゴリの記事
- PNASの"Psychological and Cognitive Sciences"というカテゴリー(2009.09.02)
- 外れ値の妥当な外し方(2009.08.10)
- それらがあってあれがない(2009.08.08)
- ペットボトルのふた,ジャムの瓶のふた(2009.06.10)
- 睡眠不足→認知機能低下(2009.05.14)
「 05. LAB. 【房】」カテゴリの記事
- 研究室研究会(院12-6)120531(2012.05.31)
- 研究室研究会(卒論12-11)120528(2012.05.28)
- 研究室研究会(院12-5+卒論12-10)120524(2012.05.24)
- 研究室研究会(卒論12-9)120521(2012.05.21)
- 研究室研究会(院12-4)120517(2012.05.17)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
卒論生用のも作ってみたのですが
(こちらはすぐにテストしてくれる人が多く)別の新たな問題が発生。
携帯メルアドでは
「受信はするけど(メールは回ってくるけど)送信できない」
事態が発生する人が2名。
問題なく送受信できる人が2名。
何がその分かれ目なのか,わからん。
とりあえず,送信・投稿できない方にはPCのアドレスを追加する。
Rédigé par: m0ch1 | 28 mars 2008 00:06