みくしぃ
どなたかのミクシィ日記に何事か書かれているらしくここ数日お客様がたが。
来年の英書講読がどうなるか,気になりますか?
「 10. For-the-SEARCHER 【鏡】」カテゴリの記事
- [タスクアナライシス]検索者へ(2012.01.23)
- [地震 電波時計]検索者へ(2011.03.28)
- [脳波を使わない卒研]検索者へ(2010.08.09)
- [goldenberg 失行] 検索者へ(2010.07.12)
- [鹿島晴雄 抹消検査]検索者へ(2010.05.31)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
むむ?私は知りません…>みくしぃの件
でも気になります。英書購読。
Rédigé par: いちかわ | 06 mars 2008 11:59
> でも気になります。英書購読。
「履修部門」としても,気になりますわな。
まあでも,やってみないとどうなるかわからん。
諸君の英語運用能力にかかっているわけだから。
あと,「講」(ごんべん)なんで
パンフ等で間違えないように。
Rédigé par: m0ch1 | 06 mars 2008 14:27
すみません、パンフ部門長なのに変換間違えました。
というか今までずっと購読だと思っていました。
「買わされるんだなぁ…」と。はい、すみません。
私の英語運用能力でついていける授業であることを切に願います。
Rédigé par: いちかわ | 06 mars 2008 19:01
あ,パンフ部門長様でいらっしゃいましたか。
部門も間違えて大変失礼いたしました。
お世話になります。
進行状況はいかがなものでしょう?
シラバスはしかるべきところに既に正式に呈示しておりますが,
「誰が英語運用能力が高いか」を見極めることと,
「その人と同じグループになるか否か」に左右されるでしょう。
Rédigé par: m0ch1 | 07 mars 2008 10:01