« 空気を読む/読めない | Accueil | 080428[mz1]Behav. Res. Ther., 46-5 »

27 avr. 2008

「認知発達と脳研究」を3時間レクチャー

結局なんだかんだと準備が滞っていたので
昨日土曜日は他のことはすべて放り出して泣きながら
(というより,間に合うのか自分という冷や汗で水分放出)
こちらの書いたり切ったり貼ったり(貼りまくり)作業でpptを作り上げ
(日付が変わる頃にその作業を終え),
5時前に起き,
6時12分発のTX秋葉原行きに乗り,
国分寺まで(武蔵小金井でもよかったのだけど特快に乗ってしまった)。
東京学芸大学へ。

8時40分開始11時40分きっちり終了の,3時間,講習会講師を務めて参りました。

8月に,もう一回あるのだ...
今回の,時間的にはちょうどだったが構成をもう少し練ろう。
分量的には最後のセクションをちょっと増やす感じで。

|

« 空気を読む/読めない | Accueil | 080428[mz1]Behav. Res. Ther., 46-5 »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 「認知発達と脳研究」を3時間レクチャー:

« 空気を読む/読めない | Accueil | 080428[mz1]Behav. Res. Ther., 46-5 »