本部棟で定例で会議ですか
とうとう本部棟で定例に開催される会議に出席する義務が生じるようになってしまった。
今年度からの「お役目」で,任期は2年間。
発言する際には,個々人用に設置されている,机の前にあるマイクのボタンを押して
(ランプが点灯した人から)発言することが求められる,重々しい会議室。
人数も多いし。
法人規定第32号の第3条には,
(役割)
に関する条文が定められていて,
担当副学長の指示のもと,6項目にわたって役割を行うことが定められている。
その(6)には <その他担当副学長に命じられたこと。>
とある。
ということは,担当副学長に命じられた場合には,内容の如何にかかわらず
なんでもしなくてはならない,ということになるんですかねぇ。
*
終了時間がふつうどうなるのかは,あと数回経験しないとわからないな。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires