« APAP? | Accueil | 080618[mz3]選択と意思決定と自己制御 »

17 juin 2008

いまいちテンション上がらない

そんなときのテンションの上げ方は
「笑う」か「体を動かす」です
(数年前に学生さんたちと「心理学研究法」で得た知見です)。

笑うには笑うネタが必要です。あまり身の回りにはころがっていない。

身体を動かす方法で,実用的なのは,片付けとかお掃除とか。
そんなわけであれこれせっせと整理整頓的作業。
特に紙の束と格闘。

仕事もどんどんと片付くといいのですが。そういうわけには。

 *

今日は院生・卒論生合同で研究室研究会。
明日の予演(今日はみなおとなしかったですな)と,
今後3ヶ月くらいの間に起こる
いくつかの事柄についての予定の告知(する・される)とお願いを。
↑あえてまとめようと思えばすべて体を動かす系,か。
  楽しそうなのも含まれてます。

 *

近頃,「テンション」って前ほど耳にしないし使わなくなったような。

|

« APAP? | Accueil | 080618[mz3]選択と意思決定と自己制御 »

06. CHORES 【働】」カテゴリの記事

05. LAB. 【房】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: いまいちテンション上がらない:

« APAP? | Accueil | 080618[mz3]選択と意思決定と自己制御 »