実験のデザインと具体的な「手続き」について議論する
どの要因を被験者内にするか。してよいか。
カバーストーリー→デブリーフィングありか。
いかに全体所要時間を短く,でも必要な測度をとるか。
それらに付随するさまざまな「準備事項」とその進め方についても。
なまなましく切迫した感じで議論する。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires