08神経心理学-0<教室定員超過>
金曜から始める「神経心理学」ですが,今日TWINSを確認してみましたら,
予めあてがわれている<2A411>という部屋の定員の値を超えておりました...
まさか,大台にはのらないと思いますけど。
冗談のようですが,今年度に限って,そういうことはあるのかもしれない。
・ 旧カリと新カリでの「同時両開き開講」 ← これから毎年開講する予定ですけど,その「2年分」的。
・ いずれにしても「新規開講」 ← みなさん新しもの好き?
・ 3学期は専門科目少ない? ← まあ登録しておこうか系?
*
というようには考えずに,ポジティブに考えよう。
大学の心理学教育において「一定の需要がある」とかなんとか。
他学類のみなさんも,ご関心を持ってくださっているようで。
*
教室変更するかも。
次に大きいところでは,<2Bの5階のどちらか>,あたりでしょうか。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires