« お見かけする | Accueil | 花粉症とfMRI被験者 »

02 mars 2009

090302[mz2]青か赤か

認知的タスクのパフォーマンスにどんな影響を及ぼすか。

090302[mz2]-1 blue; red; cognitive task performance
Blue or Red? Exploring the Effect of Color on Cognitive Task Performances

赤 → 「危険」「ミス」 → 回避動機↑ → vigilant/risk averse → detail-oriented task向上
青 → 「開放」「平和」「穏やか」 → 接近動機↑ → innovative → creative task向上

6つの実験で,実証的に検証された。

やるべきタスクによって,良い効果をもたらす色が異なるってことです。

注意深く,細かい作業をするときは赤色が,
クリエイティブな作業をするときは青色がよいらしい。

|

« お見かけする | Accueil | 花粉症とfMRI被験者 »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 090302[mz2]青か赤か:

« お見かけする | Accueil | 花粉症とfMRI被験者 »