いつもより多い書類→電卓で計算→作成コーナーで入力→印刷
全国的に月曜締切の「申告」書を,休日出勤的に大学にて作成する。
雑所得(その他)の添付書類は必要ないことを初めて知る
...実は,送られてきたはずの「支払調書」を紛失して慌てたのだが...金額はわかる。
...これまでは送ってたんだけど。
もともと送られてこないところもあり,振込額から交通費を差し引き,
残った金額になるように,
源泉徴収税額を電卓で計算して支払い金額を算定する作業が必要だった。
(どうでもいいことですが,電卓はこちらを長年使っている。
なんでかわからないけど,たいそう使い心地がよろしくて気に入っている。)
入力はもちろん,いつもの作成コーナーで。
例年の通り,チャカチャカと。
平成20年中は,あちこちでちょっとずつ働いたりし,
いくばくかの印税というものもあり,
「所得の内訳書」の使用行数は過去最多だった。
お支払い=「納税」も...月曜日に,の予定。
*
大学で作業をしてたら,
まったく同じことをしている院生さんに,コピー機のところでお会いする。
「還付」らしい。
...懐かしい響き。
取り戻せるものは取り戻しておこう。
今のうちだからきっと。
「 06. CHORES 【働】」カテゴリの記事
- 入試デイズ(25年度8月期)3日目(2012.08.23)
- 入試デイズ(25年度8月期)2日目(2012.08.22)
- 入試デイズ(25年度8月期)1日目(2012.08.21)
- 「高次脳機能障害者支援従事者研修会」(2012.08.10)
- 大学説明会2012(2012.08.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires
今朝,「お納め」してまいりました...
国民の義務を果たしたわけであります。
銀行に行くと,納付書以外にもう一枚
書かされる書類がありますけど,
あれはどのように使われるんでしょう。
Rédigé par: mochi | 16 mars 2009 19:00