« 090405[bx2]IGTと脳活動の関連をもっと子細に検討しよう,という意思決定の結果 | Accueil | 090405[mz3][mz1]彼と彼女の思いとEWS concerns »

05 avr. 2009

090405[mz3]「退屈さ」と,生きる意味の欠如

090405[mz3]-1 boredom; life meaning
Does a Lack of Life Meaning Cause Boredom?
Results from Psychometric, Longitudinal, and Experimental Analyses

退屈さ,とは,生きる/人生の意味や目的の欠如,ってことなのか?
質問紙調査的にも実験的にも検討。

→そうらしい。単なる言い換えではない程度には独立した概念ではあるものの。

  また,不安や抑うつ,一時的なネガティブ気分よりも,
  生きる意味っていうことと退屈さの関連が強いことが示された。

こういうテーマを扱いながらも,
「生きる意味」の知覚を操作するとか
短期的に気分を誘導させるという実験的操作をしてみたらどうかと発想するところが
なかなかに意外でした。
ふつう,こういうのって実験的には検討しないし,しようとも思い巡らせないっしょ。

 *

で,実験的にも操作できたという結果にはなんとも救いがあって,

退屈さを感じている時には生きることの意味や目的を考え変容させることがよろし

ということを,
もちろん自分で変容させることもあるでしょうけれども,それだけではなく,
他者からの介入...というと言い方イマイチだから「働きかけ」にしておこうか...によっても
可能である(かもしれない)ことを,示しているわけでして。

 *

ところで。
"life meaning"って,なんて訳すとベターなんでしょう?

|

« 090405[bx2]IGTと脳活動の関連をもっと子細に検討しよう,という意思決定の結果 | Accueil | 090405[mz3][mz1]彼と彼女の思いとEWS concerns »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 090405[mz3]「退屈さ」と,生きる意味の欠如:

« 090405[bx2]IGTと脳活動の関連をもっと子細に検討しよう,という意思決定の結果 | Accueil | 090405[mz3][mz1]彼と彼女の思いとEWS concerns »