« 「アカデミック・カウンセリング」という制度が始まり | Accueil | 090428[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-2その3 »

28 avr. 2009

090428[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-2その2

質問紙アナログスタディ系。


090428[mz1]-1 disgust sensitivity; general emotion dysregulation; fear
Disgust sensitivity and emotion regulation potentiate the effect of disgust propensity
on spider fear, blood-injection-injury fear, and contamination fear

嫌悪傾向(disgust propensity)と恐怖(spider; contamination; blood-injection-injury)の関係を,
嫌悪感受性(disgust sensitivity)と全般的な情動制御不全傾向(general emotion dysregulation)
が調整するか?
 DP→クモ恐怖・汚染恐怖の関係をGEDが,
 DP→BII恐怖の関係をDPが強めるような関係。


090428[mz1]-2 disgust propensity; disgust sensitivity; health anxiety
Incremental specificity of disgust propensity and sensitivity
in the prediction of health anxiety dimensions

嫌悪傾向・嫌悪感受性が健康不安(「心気症」)とどのように関係するか。
→健康不安のなかの,身体感覚とその変化へのヴィジランスという側面を高めるような影響。


090428[mz1]-3 social anxiety; emotion suppression; belief
Social anxiety and emotional suppression: The mediating role of beliefs

社交不安傾向高群は,情動の抑制を行う頻度が高いだけではなく,
情動表出に対するアンビバレンスが大きい/情動反応を困難に感じる/
情動経験に恐れを感じる/情動表出に対する否定的信念を有している。


090428[mz1]-4 depression; social anxiety; scholastic competence; social aceptance
Self-perceived competence and prospective changes
in symptoms of depression and social anxiety

抑うつと社交不安と
(自己知覚される)アカデミックなコンピテンスと(自己知覚される)社会的なアクセプタンスの関係。
・横断的なのも縦断的なのも。
・ストレス-脆弱性モデルを支持するような結果は得られなかったらしい。

|

« 「アカデミック・カウンセリング」という制度が始まり | Accueil | 090428[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-2その3 »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 090428[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-2その2:

« 「アカデミック・カウンセリング」という制度が始まり | Accueil | 090428[mz1]J. Behav. Ther. Exp. Psychiatry. 40-2その3 »