遂行機能を鍛えれば,というのは半分本気
だってなんでもかんでも「経験」て言われてしまったら,
ただただ経験積むしかみちがないような気がしてくるからねぇ。
少なくとも,
どう経験するか/すべきなのかを述べていないのなら,
そのことばにはほとんど意味がないばかりか,
ただただ経験してりゃいいみたいな悪しき発想になりかねない。
逆のことも考えてみよう。
経験が少ないのにうまくいっているとしたら,
それは「才能」とか「もともと向いている」とかなんとか言われることになるだけで。
結局,どうトレーニングしたらいいのかは,
誰も何も教えてくれないし,そもそもわかっていないんじゃなかろうか。
だから
遂行機能を鍛えれば,というのは,本当のところは半分以上の本気の答え。
単なる,検証すべき仮説のひとつ,ではあるけれど。
「 04. NOTES-as-LECTURER 【講】」カテゴリの記事
- 心理学II(パーソナリティ)12-0(2012.07.25)
- フレセミ12_10(2012.06.21)
- フレセミ12_09(2012.06.14)
- フレセミ12_08(2012.06.07)
- 12特論XII/特講III-7(2012.06.01)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires