睡眠不足→認知機能低下
ってのは,どういう心理学的・神経科学的メカニズムによって生じるんでしょうね。
本日のアカデミックな雑談(を,ちょっと発展させる)。
睡眠不足→機能低下というダイレクトなルートなのか,
(睡眠不足を引き起こさせる)ストレスフルなイベントA→機能低下に
睡眠不足はただ随伴しているだけなのか,
睡眠不足→なんらかの心的リソースの減少または配分不足→機能低下なのか,
睡眠不足→脳活動の不正常→機能低下なのか。
*
まだまだ知らないことが多いのう。
fMRIの実験中に眠くなる人々が一定数いたりするわけで,
どんな実験であれ,けっこう気にしなくてはいけないのかもと思う。
「 01. BRAIN 【脳】」カテゴリの記事
- 神経心理学演習12-10(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-9(2012.05.22)
- 神経心理学演習12-6(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-5(2012.05.08)
- 神経心理学演習12-08(2012.05.15)
「 02. MIND 【心】」カテゴリの記事
- 120724[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-4(2012.07.24)
- 120514[mz1] Cogn. Ther. Res. 36-3(2012.05.14)
- 120506[mz1] Behav. Res. Ther. 50-06(2012.05.06)
- 120506[mz3] そういうWebサイトのプロフィール画像で赤い服の女性は…(2012.05.06)
- 120425[mz1] J.Behav.Ther.Exp.Psychiatry 43-3(2012.04.25)
「 08. QUESTIONS 【謎】」カテゴリの記事
- PNASの"Psychological and Cognitive Sciences"というカテゴリー(2009.09.02)
- 外れ値の妥当な外し方(2009.08.10)
- それらがあってあれがない(2009.08.08)
- ペットボトルのふた,ジャムの瓶のふた(2009.06.10)
- 睡眠不足→認知機能低下(2009.05.14)
L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.
Commentaires