« 神経生理学的現象学で実存主義神経科学なんだとか | Accueil | 平成21年度教育研究科スクールリーダーシップ開発専攻修士論文・実践研究構想発表・指導会 »

02 juin 2009

090602[mz3]PSPB 35-7

まとめて少々社会心理学的に。

090602[mz3]-1 self-complexity; well-being; spillover amplification
The Simple Life: On the Benefits of Low Self-Complexity

自己複雑性の低い人→「気持ちあふれちゃう」仮説の検証。
単純さの,良い面と良くない面。


090602[mz3]-2 humor
An Evolutionary Perspective on Humor:
Sexual Selection or Interest Indication?


"humor dynamics influence romantic chemistry for both men and women..."

だそうで(「ロマンティックケミストリー」って...)。
ユーモアには,相乗効果的に社会的関係に作用するところがある。


090602[mz3]-3 self-presentation; impression formation; source
The Source Effect: Person Descriptions by Self versus Others
Have Differential Effects on Impression Formation

良いところは,「自己」紹介よりは「他己」紹介された方がいい☆。
良くないところは,そういう「誰が」紹介するかの効果に差はない。

☆やっぱりちょっとどうなんだろうと思うときがたしかにありますね。
  自己アピール的なところは。

|

« 神経生理学的現象学で実存主義神経科学なんだとか | Accueil | 平成21年度教育研究科スクールリーダーシップ開発専攻修士論文・実践研究構想発表・指導会 »

02. MIND 【心】」カテゴリの記事

03. ARTICLES 【篇】」カテゴリの記事

03XY. MEN-and/or-WOMEN 【男女】」カテゴリの記事

Commentaires

L'utilisation des commentaires est désactivée pour cette note.

TrackBack


Voici les sites qui parlent de: 090602[mz3]PSPB 35-7:

« 神経生理学的現象学で実存主義神経科学なんだとか | Accueil | 平成21年度教育研究科スクールリーダーシップ開発専攻修士論文・実践研究構想発表・指導会 »